HOME >ブログ >中足骨骨頭痛は病院へ行くべきか?足の専門家が治し方を徹底的に解説
中足骨骨頭痛は病院へ行くべきか?足の専門家が治し方を徹底的に解説|さいたま中央フットケア整体院
筆者:冨澤敏夫(柔道整復師) 2023/5/6 更新2024/3/30

中足骨骨頭痛は病院へ行くべきか?足の専門家が治し方を徹底的

Q:モートン病は知っていましたが、中足骨骨頭痛は初めて聞きましたが、どんな病気で、どこへ行けばよいのでしょうか?

A:モートン病は聞いたことがあると思います。確かに中足骨骨頭痛という病気は聞きなれない病名です。

ただ、モートン病と言われても、中足骨骨頭痛である場合も多く、合併している場合もあるのではと思います。

どこに行けば良いか、病院でも何科を受診すればよいかが、わからないことが多いと思います。

病院で整形外科を受診すれば間違いがないでしょう。

中足骨骨頭痛とはなにかを知って、病院へ行かなくても良いように予防できれば、一番良いと思います。

院長のおすすめ

中足骨骨頭痛の整体コース中足骨骨頭痛の【痛み、再発予防】の回復プログラム

>中足骨骨頭痛の整体コースを受ける!

中足骨頭痛について

足の指の付け根が痛い、腫れて浮腫んだようになる!

モートン病とネットで調べて、病院に行くと中足骨骨頭痛(ちゅうそくこつこつとうつう)と言われたことがありますか?

足の指の付け根には、中足趾節関節(MT関節)という関節があります。指先から数えると3番目の関節です。(親指は2番めになります)

この関節付近に痛みが起こる疾患を中足骨骨頭痛です。

歩いたりつま先立ちになったりすると痛み、しゃがんでつま先を反って作業することが出来なくなります。

この部分が痛むと普段の生活が困難になります。

特に歩く際に、患部が痛むために無意識にかばってしまい、おかしな歩き方になり他の部分が痛むなどよくあります。

足指を反らすと、強い引っ張られ感がでます。歩く時は蹴り出す動作で患部が反るため、痛くて変な歩き方になります。つま先が外に向いた歩き方(がに股歩い)になるのが特徴です。

主な病態は、痛み・しびれ・腫れ・浮腫みですが、良く「砂利を踏んだ感じ」「ものが貼りついてる感じ」などと表現されます。

繰り返しの圧と衝撃で、微小な損傷(ケガ)が起きて、長期放置することで慢性疼痛の病態が確立されます。

慢性疼痛は、血行不良を引き起こすので痛みを感じやすくなり、治りにくい環境へと進行します。

40代から女性が多く、男性にも見られます。

詳しくは、「慢性疼痛とは」を参考にしてください。

院長のおすすめ

中足骨骨頭痛の整体コース中足骨骨頭痛の【痛み、再発予防】の回復プログラム

>中足骨骨頭痛の整体コースを受ける!

中足骨骨頭痛は適切な整体を行えば、とても効果的に改善されます。

中足骨骨頭痛は適切な整体行えば、とても効果的に改善されます。

中足骨骨頭痛の整体の効果は、【難治性・繰り返す痛み・どこへ行っても改善しない痛み】などの改善があります。

スポーツ選手やアスリートも、中足骨骨頭の痛みを改善することでパフォーマンスの向上に期待できます。

さいたま中央フットケア整体院では、25年以上の臨床経験を持つ院長が中足骨骨頭痛の整体コースを設けて、皆様の体のサポートをさせていただいています。

さらに、セルフケア方法の指導によって、自宅で出来る技術を身に着けて欲しいと患者様のアフターケアも行っています。

中足骨骨頭痛の整体コースを選ぶなら、ぜひ中足骨骨頭痛の整体コースを参考にしてください。

院長のおすすめ

中足骨骨頭痛の整体コース中足骨骨頭痛の【痛み、再発予防】の回復プログラム

>中足骨骨頭痛の整体コースを受ける!

中足骨骨頭痛の整体のご紹介

①カウンセリング
中足骨骨頭痛のカウンセリング足裏周辺の痛みを引き起こす原因を見つける為に質問をいたします。
②足裏の整体施術
中足骨骨頭痛の整体足裏周辺をほぐして、動きを良くするために整体を加えていきます。
③セルフケア指導
中足骨骨頭痛のセルフケア指導早く改善させる為に、自宅で行う足裏のセルフケアをご指導します。
④次回の来院指導
中足骨骨頭痛のアフターケア患者様の都合で来るのでなく、早く改善させる為のスケジュールを提案します。

整体コースの流れをご紹介します。根本の改善を目指して入念な施術と、再発予防のための自宅でできる簡単なセルフケア法の指導を行います。

当整体院の中足骨骨症候群の慢性痛は3つのアプローチで対応します。慢性痛とは、3か月以上の痛みが継続している状態で、急性(発症1か月以内)の場合とは整体法が異なります。

慢性の中足骨骨頭痛は、マッサージ・ストレッチ・足裏アーチ矯正が、足指の機能を向上させて改善させます。

マッサージ・ストレッチ・足裏アーチ矯正で根本解決

中足骨骨頭痛のマッサージ

足裏の筋肉をマッサージでほぐして緩める。

中足骨骨頭痛のストレッチ

足指の筋肉をストレッチで伸ばして緩める。

中足骨骨頭痛の足裏アーチ

足裏のアーチ矯正でつま先の負担を減らす。

 
院長のおすすめ

中足骨骨頭痛の整体コース中足骨骨頭痛の【痛み、再発予防】の回復プログラム

>中足骨骨頭痛の整体コースを受ける!

中足骨骨頭痛の治療法を整体院と病院で比較

中足骨骨頭痛の治療法を整体院と病院で比較。足の専門家が中足骨骨頭痛について解説。病院と整体院の違いや治療方針について詳しく紹介。

  1. 中足骨骨頭痛 病院行くべき
  2. 病院での専門治療が安心感の理由
  3. 内科や整形外科での診断の重要性
  4. 病院での検査や治療方法の特徴
  5. 中足骨骨頭痛 整体院を受診するメリット
  6. 整体院での施術が痛みの緩和に効果的
  7. 施術の違いやメリットを理解
  8. 中足骨骨頭痛改善のための整体院のアプローチ
  9. 症状を軽減するためのテーピングと湿布
  10. テーピングと湿布の使い方と効果
  11. 湿布やテーピングが痛みを和らげるメカニズム
  12. 自宅でも簡単にできるテーピング方法
  13. 中足骨骨頭痛改善のためのフットケア方法
  14. フットケアの重要性と効果
  15. 日常生活での意識すべきポイント
  16. フットケアグッズの選び方とおすすめアイテム
  17. 中足骨骨頭痛の予防とセルフケアのポイント
  18. 中足骨骨頭痛を予防するための対策
  19. セルフケア方法や効果的なアプローチ
  20. 日常生活でできる予防とセルフケアのコツ
  21. 院長のおすすめ改善プログラム
  22. マッサージと足指運動
  23. クッションテーピング法
  24. 靴と靴下、インソール
  25. 中足骨骨頭痛のFAQ
  26. Q:中足骨骨頭痛は病院で治療するべきか?
  27. Q:中足骨骨頭痛は自宅での治療で改善できるか?
  28. Q:中足骨骨頭痛に対して湿布やマッサージは効果があるか?
  29. Q:中足骨骨頭痛専門の治療を受けるべきか?
  30. Q:中足骨骨頭痛の症状が続く場合、医師に相談すべきか?
  31. 中足骨骨頭痛 Yahoo!知恵袋から
  32. まとめ
院長のおすすめ

中足骨骨頭痛の整体コース中足骨骨頭痛の【痛み、再発予防】の回復プログラム

>中足骨骨頭痛の整体コースを受ける!

中足骨骨頭痛 病院行くべき

病院での適切な治療を受けることが、中足骨骨頭痛に対処する上でどれほど重要かを理解しましょう。

病院での専門治療が安心感の理由

病院での専門治療が安心感をもたらす理由について理解し、その重要性を考えてみましょう。

内科や整形外科での診断の重要性

内科や整形外科での適切な診断が中足骨骨頭痛においてどれほど重要かを理解し、その重要性について学びましょう。

病院での検査や治療方法の特徴

病院での中足骨骨頭痛に対する検査や治療方法の特徴について理解し、その適切な活用法について知識を深めましょう。

 

中足骨骨頭痛 整体院を受診するメリット

整体院での施術が中足骨骨頭痛の症状改善にどのように効果をもたらすか、そのメリットについて理解しましょう。

整体院での施術が痛みの緩和に効果的

整体院での施術が中足骨骨頭痛に対してどのように痛みの緩和に効果をもたらすのかを理解し、その効果について学びましょう。

施術の違いやメリットを理解

整体院での施術の違いやそのメリットについて理解し、中足骨骨頭痛の改善にどのように役立つのかを知識を深めましょう。

中足骨骨頭痛改善のための整体院のアプローチ

中足骨骨頭痛を改善するための整体院でのアプローチについて学び、その効果的な活用法を身につけましょう。

院長のおすすめ

中足骨骨頭痛の整体コース中足骨骨頭痛の【痛み、再発予防】の回復プログラム

>中足骨骨頭痛の整体コースを受ける!

症状を軽減するためのテーピングと湿布

痛みを軽減するためのテーピングと湿布の効果的な活用法について学びましょう。

テーピングと湿布の使い方と効果

適切なテーピングと湿布の使い方をマスターし、中足骨骨頭痛の症状を軽減する効果を実感しましょう。

湿布やテーピングが痛みを和らげるメカニズム

湿布やテーピングが痛みを和らげるメカニズムについて理解し、効果的な活用方法を身につけましょう。

自宅でも簡単にできるテーピング方法

自宅でも簡単にできるテーピング方法を学び、日常生活での痛みの軽減に役立てましょう。

 

中足骨骨頭痛改善のためのフットケア方法

中足骨骨頭痛を改善するためのフットケア方法について学びましょう。

フットケアの重要性と効果

適切なフットケアは、中足骨骨頭痛の症状を軽減し、改善するために重要です。適切なケアが症状の緩和につながります。

日常生活での意識すべきポイント

日常生活での姿勢や歩き方、靴の選び方などに注意を払うことが、中足骨骨頭痛の改善につながります。意識的なケアを心がけましょう。

フットケアグッズの選び方とおすすめアイテム

適切なフットケアグッズの選び方や、症状に効果的なおすすめアイテムについて知識を深めましょう。

院長のおすすめ

中足骨骨頭痛の整体コース中足骨骨頭痛の【痛み、再発予防】の回復プログラム

>中足骨骨頭痛の整体コースを受ける!

中足骨骨頭痛の予防とセルフケアのポイント

中足骨骨頭痛を予防するための対策やセルフケア方法について理解しましょう。

中足骨骨頭痛を予防するための対策

中足骨骨頭痛を予防するためには、適切な靴の選択や適度な運動、足の負担を軽減するための工夫が重要です。

セルフケア方法や効果的なアプローチ

セルフケア方法としては、適切なストレッチやマッサージ、炎症を抑えるための処置などが効果的です。専門家の助言も活用しましょう。

日常生活でできる予防とセルフケアのコツ

日常生活での予防やセルフケアには、姿勢の改善や適切な靴の着用、適度な運動などが重要です。日常の習慣に取り入れていきましょう。

 

院長のおすすめ改善プログラム

当整体院の早期改善と再発予防のための方法をおすすめします。参考にしてください。

マッサージと足指運動

中足骨骨頭痛のマッサージと足指運動法足指の機能を高める為のマッサージと運動法です。足指の動きは出来るだけ曲がり易くしてあげることが大切です。機能アップには効果的な運動法です。

>詳しくは「浮き指のセルフケア」を参考に!

クッションテーピング法

中足骨骨頭痛のクッションテーピング法痛みを素早く緩和させるテーピングクッション法です。100%の対応ではないですが、10レベルの痛みが3レベルに軽減できると思います。

>詳しくは「浮指クッション法」を参考に!

靴と靴下(ソックス)、インソール(中敷き)

足を負担から守り再発を防止します。院長のおすすめ「靴、インソール、靴下(ソックス)」で対応

中足骨骨頭痛の靴の選び方

>靴、シューズ

中足骨骨頭痛のインソールの選び方

>インソール

中足骨骨頭痛の靴下の選び方

>靴下(ソックス)

 

シックスパットその他、足の機能を高めるグッズに「シックパット foot」が有効です。

>詳しくは「浮指クッション法」を参考に!

院長のおすすめ

中足骨骨頭痛の整体コース中足骨骨頭痛の【痛み、再発予防】の回復プログラム

>中足骨骨頭痛の整体コースを受ける!

中足骨骨頭痛のFAQ

Q:中足骨骨頭痛は病院で治療するべきか?

中足骨骨頭痛は病院で診断を受け他の病気が無いか判断してから、整体院などの選択肢も検討しましょう。

Q:中足骨骨頭痛は自宅での治療で改善できるか?

自宅での治療も一定の効果がある場合があります。症状が続く場合は専門に診てもらいましょう。

Q:中足骨骨頭痛に対して湿布やマッサージは効果があるか?

湿布やマッサージは一時的な痛みの緩和に役立つことがありますが、根本的な原因治療にはならないため専門に助言をもとめましょう。

Q:中足骨骨頭痛専門の治療を受けるべきか?

中足骨骨頭痛専門の治療を受けることで、効果的な治療が期待できます。

Q:中足骨骨頭痛の症状が続く場合、医師に相談すべきか?

症状が続く場合は、迅速に医師や専門に相談をしましょう。放置せずに適切な対処をしましょう。

院長のおすすめ

中足骨骨頭痛の整体コース中足骨骨頭痛の【痛み、再発予防】の回復プログラム

>中足骨骨頭痛の整体コースを受ける!

中足骨骨頭痛 Yahoo!知恵袋

中足骨骨頭痛で質問ですが、3ヶ月ほど前に突然激しい痛みがあり整形外科に行きました。病名も言われず湿布を頂き、インソールを作ったのですが「足の裏の指の下辺りが痛い」と先生に伝えたのに、装具師には「踵が痛い」と伝わっていたらしく、それなのに作られ、このインソールで効果があるのでしょうか?

土踏まずで支えるタイプの硬いインソールで、靴の中でズレてるのか踵に激痛がするので外したりしています。
外した時は中足骨骨頭の痛み辺りにスポンジを挟んで当たらないように親指方面に体重をかけて歩いています。随分マシになってきたと思っていたら、最近また痛み出しました。

1日8時間ほど立ち歩きで、重い荷物を持って走ったりしゃがんだりと肉体労働系です。毎日なので安静にはほぼ出来ません。
今は湿布と風呂で足裏をマッサージして、五本指ソックスを履いています。先日amazonで中足骨骨頭痛用のインソールを購入しました。

働けなくなるのではととても不安なので、体験談やアドバイス、ご指導などありましたら、何でも教えてください。(もう高価な靴やインソールは買いたくない)

院長解答

質問の目的は以下かなと思います。その回答をしますので参考にして下さい。

①作ったインソールは使うべきか?
解答:先生と装具師の連携がとれていないため、適当に作られているので使わなくてよいかと!(病院でのあるあるです。)

②違う病院へ再度行くべきか?
他の病院でも同じなので自己で治す方法を試すか、当院へ受診してください。

③amazonで買ったインソールと病院のインソール交互に履いて大丈夫か?
インソールは関係ないため、足自体の痛みの原因を改善させましょう。

④足は使わない方が治りが早いのか?
足指の使い方などが問題になっているので、また良く動き出したら、再発の可能性は高いです。

院長のおすすめ

中足骨骨頭痛の整体コース中足骨骨頭痛の【痛み、再発予防】の回復プログラム

>中足骨骨頭痛の整体コースを受ける!

まとめ

中足骨骨頭痛は、適切な診断と治療が重要な疾患です。病院での診察や専門家の治療を受けることで、症状の改善が期待できます。
一方で、整体院や自宅でのケアも補完的な役割を果たし、痛みの軽減につながることがあります。慢性化する前に早めの対処が大切です。
また、湿布やマッサージなどの自宅療法も一時的な痛みの緩和に役立つことがありますが、根本的な治療には専門家の助言が必要です。
症状が続く場合や悩んでいることがあれば、医師や専門家に相談することをお勧めします。
自己判断せずに専門家の意見を聞くことで、より適切な治療法を見つけることができます。
中足骨骨頭痛に悩んでいる方は、早めに適切な対処をするためにも専門家の診断を受けることが大切です。

院長のおすすめ

中足骨骨頭痛の整体コース中足骨骨頭痛の【痛み、再発予防】の回復プログラム

>中足骨骨頭痛の整体コースを受ける!

中足骨骨頭痛の整体のご案内

 

関連ページ

最新の記事など更新しました。

  1. 中足骨骨頭痛をテーピングで【即日に痛みが改善】した症例をご紹介!
  2. 中足骨骨頭痛をマッサージで【即日に痛みが改善】した症例をご紹介!
  3. 中足骨骨頭痛をストレッチで【即日に痛みが改善】した症例をご紹介!
  4. 中足骨骨頭痛を専門の整体で【即日に痛みが改善】した症例をご紹介!

他の記事を見たい方は「中足骨骨頭痛の整体のブログ記事一覧」を参考に!

 

 

監修:冨澤敏夫(柔道整復師・整体師)

院長:冨澤敏夫の画像 「10秒かかと上げで足裏の痛みが消える!」(KADOKAW)、ペンギン歩きを治せは「しつこい足の痛みは消える!」(現代書林)のどの書籍があります。雑誌の取材などメディアで紹介されています。

日経ヘルス・健康364、わかさ、PHP出版などから取材を受けて、雑誌の1年間の連載も好評でした。

詳しくは、ごあいさつページを御覧ください。

院長の書籍や雑誌掲載
台湾出版の10秒かかと上げで足裏の痛みは消える!|著者は冨澤敏夫

 

さいたま中央フットケア整体院の紹介

整体院の画像
3つの強み

 

診療時間
9:00〜18:00
18:00〜21:00

火曜・金曜は夜間診療21:00まで可能
祝日は休診、完全予約制

信頼される理由【全国から来院】【口コミ評価4.6】【25年の臨床経験】

院長と美智子先生 〒338-0013
埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-17-13
電話)048-789-7743
定休日:月・木・祝日
火・水・金・土・日:9:00~18:00
火・金は夜間営業18:00~21:00

 

当院のご案内

 

【道順】Googleマップで道順を調べる

icon 電話番号048-789-7743 icon 詳しい道順アクセスページ
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。


ページトップに戻る