股関節を柔らかくする伸脚運動と股割りは、誰でもできる簡単な動作で効果のあるストレッチ法
足裏の外側の痛みを解決!簡単にできる外アーチ矯正マッサージ
足裏の外側に痛みを感じたことはありませんか?歩くたびに違和感を覚えたり、立ち仕事や運動の後に足の外側が痛むことは、実は「外アーチの崩れ」が原因かもしれません。足裏には内側と外側にアーチがあり、このアーチが正常に機能しないと、痛みや疲れが出やすくなります。
本記事では、足裏の外側の痛みを解消するための効果的な「外アーチ矯正マッサージ法」をご紹介します。特別な道具を使わず、自宅で簡単にできるマッサージで、痛みの原因を根本から改善し、健康な足裏を取り戻しましょう!また、外アーチの役割や痛みが発生するメカニズムについても詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
【動画】足裏外側アーチ矯正のセルフケア法
マッサージの力加減や動かす方向の、説明を詳しく説明しています。図解だけでは解らないイメージを動画を利用してください。。
【図解】足裏外側アーチ矯正のセルフケア法
偏平足や回内足変位の足裏アーチ矯正では、マッサージやストレッチを図解で解りやすく解説しています。動画でわかりにくいところは図解を見て正しく行いましょう。
①外側アーチをマッサージ
足裏の外側のアーチ(赤い部分)を、入念にマッサージします。片手でも両手でも良いので、親指を利用して行います。
注意してほしいことは、強く行わない事です。優しく程度な力で時間をかけて行いましょう。
②外側アーチの運動法
外側アーチ部分を押しながら、足指を曲げたり伸ばしたり(グーパー)の練習を行います。回数は10回から30回程度で良いでしょう。
補足:カサハラ式テーピング法
この方法は外反母趾の第一人者である笠原巌氏が推奨しているテーピング法です。足裏のアーチを調整するテープ法には色々ありますが、私の経験から一番効果が高いと思います。
テーピングの効果は、足裏のアーチを矯正して歩くことで、正しい歩行が促せることです。
監修:冨澤敏夫(柔道整復師・整体師)
「10秒かかと上げで足裏の痛みが消える!」(KADOKAW)、ペンギン歩きを治せは「しつこい足の痛みは消える!」(現代書林)のどの書籍があります。雑誌の取材などメディアで紹介されています。
日経ヘルス・健康364、わかさ、PHP出版などから取材を受けて、雑誌の1年間の連載も好評でした。
さいたま中央フットケア整体院の紹介
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜18:00 | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ● |
18:00〜21:00 | ー | ● | ー | ー | ● | ー | ー |
火曜・金曜は夜間診療21:00まで可能
祝日は休診、完全予約制
信頼される理由【全国から来院】【口コミ評価4.6】【25年の臨床経験】
〒338-0013
埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-17-13
電話)048-789-7743
定休日:月・木・祝日
火・水・金・土・日:9:00~18:00
火・金は夜間営業18:00~21:00
当院のご案内
【道順】Googleマップで道順を調べる
電話番号: 048-789-7743
詳しい道順: アクセスページ
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。