HOME >腰痛整体コース >仙腸関節障害 仙腸関節炎|原因と症状、治療法と予防法を解説
仙腸関節炎や仙腸関節障害はさいたま市の整体で改善できる|さいたま中央フットケア整体院

監修:冨澤敏夫 N2022/9/2 R2023/8/13

仙腸関節障害・仙腸関節炎|原因と症状、治療法と予防法を解説

お尻付近が痛い、それも片側のお尻が痛いのは仙腸関節の痛みかもしれません。

強い痛い、鋭い痛み片側のお尻付近に痛みが出た場合は、病院では仙腸関節障害や仙腸関節炎とも言われ、仙腸関節の周辺の痛みを仙腸関節症と言われています。

また仙腸関節の周辺の痛みを、仙腸関節症と総称で呼んでいます。

仙腸関節とは、骨盤の寛骨(かんこつ)と仙骨(せんこつ)をつなぐ関節を指します。仙腸関節は強固な靱帯で構成されて、ほとんど動きがなく安定しているのが特徴です。

仙腸関節は、まったく動かないのではなくわずかに動きます。

仙腸関節に急激な力が加わったり、繰り返す動きの負担で仙腸関節の動きの許容を超えると、仙腸関節捻挫を発症して炎症を引き起こします。

特に女性に多く、硬い床に女性座りで長く座って痛めたり、腹筋運動で仙腸関節に負担が繰り返し加わり発症したケースが多いようです。

当整体院に仙腸関節の痛みで来られる方で、腹筋をしていたら痛くなったという方がいました。

女性に多い理由には、女性は出産で骨盤が大きく動くことで仙腸関節が動きやすい構造になっていることと、男性よりも筋力が弱いことが理由と言われています。

仙腸関節の痛みの治療に、ドクターが行うAKA療法という手技が有名ですが、整体にも仙腸関節を調整する手技があるので、昔から仙腸関節が由来の腰痛は多かったのではと思います。

ここでは、当整体院が行っている仙腸関節へのアプローチを理論と実践で解説していきます。

AKA療法
1979年から約10年かけて博田節夫先生によって開発された関節運動的アプローチです。

こんな仙腸関節の痛みの方へおすすめします!

icon_check 床に座っていると腰がいたくなる。

icon_check 痛い側の仙腸関節に体重をかけるとズキンとする。

icon_check 寝ていても痛い、起き上がる時も痛く動けない。

icon_check 鋭い痛みが起こるので腰を曲げられない。

icon_check 椅子から立ち上がる動き、階段の上り下りが痛い。

icon_check お尻や太ももの裏、鼠蹊部や内股に痛みがでる。

 

目次

  1. 仙腸関節障害、仙腸関節炎とは
  2. 仙腸関節とは?
  3. 骨盤とは?
  4. 仙腸関節の症状と検査法
  5. 仙腸関節の痛み原因
  6. 仙腸関節の治療法
  7. 仙腸関節障害、仙腸関節炎の方が注意したい日常動作で腰の痛みは予防
  8. 当整体院の仙腸関節の整体の流れ
  9. 仙腸関節障害、仙腸関節炎は急性と慢性では整体の仕方が違います。
  10. A急な痛みの仙腸関節障害、仙腸関節炎は、アイシングと晒固定
  11. B慢性痛の仙腸関節障害、仙腸関節炎は、3つの整体
  12. 仙腸関節のよくある質問
  13. Q:病院で仙腸関節炎と言われましたが、冷やすか温めるかどっち?
  14. Q:1か月以上も仙腸関節の痛みが取れない、動かした方が良いい?
  15. Q:仙腸関節障害で悩んでいますが、整体院か病院に行くべきか?
  16. 仙腸関節の改善での喜びの声
  17. 1回で改善したのはビックリでした。(30代女性)

 

仙腸関節障害、仙腸関節炎とは

仙腸関節障害、仙腸関節炎は仙腸関節を安定させることが改善に必要。

仙腸関節障害、仙腸関節炎 仙腸関節障害・仙腸関節炎は、仙腸関節という骨盤と仙骨で構成される関節で、不動の関節と言われています。動きが数ミリしかなく、この部分が緩すぎても硬すぎても問題になります。

仙腸関節がズレるとか脱臼するとかはほとんどなく、炎症の原因は微妙に動く範囲での圧迫や軋轢などによると考えます。

女性では出産の際に、緩む部分でもあり出産後も緩んでいる場合が多く、産後は骨盤を締めるように指導します。

痛む部位は腰・臀部(お尻)・大腿部付近にまで広がる時があります。痛みは意外と強く感じて、神経に当たるようなズキンと痛む場合やズーンと重たい痛いなど生活にも支障をきたします。

なりやすい方の共通する状態があります。

  • 腰を捻る動作の運動をしていた。
  • 仕事で、重たい荷物をもち階段を昇り降りした。
  • 出産をして、産後に骨盤を締めずに生活した。
  • 足を組む、横座りなど安定しない座り方をした。
  • 他で強い刺激で整体を受けていた。

上記のような状態があります。色々と絡み合って症状が引き起こされているため、まず初めに行うことは、筋肉と骨格の問題を改善していくことが大切です。

 

仙腸関節とは?

仙腸関節は、仙骨と骨盤の左右の腸骨(仙骨の両脇)と連結している関節のことです。仙骨の「仙」と腸骨の「腸」の文字から仙腸関節と呼ばれています。

仙腸関節は、動かない関節と言われていますが、わずかですが動きはあります。上半身の体重を支える役割があり、頑丈な靭帯によって保護され補強されています。

 

骨盤とは?

高等脊椎動物に存在していてお尻と腰にあり、腸や膀胱などの臓器を保護する輪状の骨格です。

骨盤は、腸骨、恥骨、坐骨と脊椎から伸びる仙骨により構成されています。 男性と女性では形に差があり、女性は妊娠や出産に関係し、高さが低く幅が広い形状になっています。

 

仙腸関節の症状と検査法

仙腸関節障害、仙腸関節炎は人により痛み痺れの表現が違います。

仙腸関節障害、仙腸関節炎の症状 仙腸関節障害、仙腸関節炎は人により痛みや痺れの強弱や表現が違います。「ズキ」「ズキズキ」「ビリビリ」などです。

痛み部位も臀部(お尻)でも下の方・上の方、大腿部の横や裏、鼠蹊部にもでます。股関節の痛みに似た症状も出ます。

長時間のドライブや映画鑑賞で、長く座っていると辛くなります。

痛い側の仙腸関節を下にして寝ると痛みが出たり、動きはじめなどに鋭いい痛みが出る症状があります。

痛み部位(仙腸関節)を押すと痛みが現れます。反る動作でも痛みが出たり、身体を曲げる動作でもでます。御本人は指で痛い場所を指せるのも特徴です。(ワンフィンガーサイン)

当整体院で考える仙腸関節の痛みの分類

当整体院では、仙腸関節の痛み仙腸関節炎、仙腸関節障害、仙腸関節症と3つの状態があると考えています。仙腸関節炎は炎症がある症状で、仙腸関節障害は炎症というよりも機能障害が起って痛みがある状態、仙腸関節症は炎症や障害ではなく原因がわからない痛みがある状態と分けています。それぞれの症状により整体法は変わるため、初回のカウンセリングは慎重に行います。

仙腸関節の検査法

仙腸関節の検査法には、主に3つの方法があります。仙腸関節を直接圧迫する方法と、骨盤を左右から圧迫して調べる方法、そして仰向けで正面から骨盤を押して調べる方法があります。

どの方法でも、痛めている側の仙腸関節に痛みが発生したら仙腸関節障害を疑います。

仙腸関節の痛み原因

仙腸関節障害、仙腸関節炎を引き起こす原因はなんだろうか?

仙腸関節障害、仙腸関節炎の原因 仙腸関節障害(仙腸関節炎)は、病院でレントゲンやMRIで検査をしてもはっきりとした異常がみつからないことが多く原因を特定するのは難しいです。

主な原因として、足をよく組む、出産後のケア不足、捻る動作の繰り返しが多いなどが挙げられます。また、横座りや床に座ることが多いなども考えられます。

交通事故や転倒なども原因になることがあります。

痛みの原因としては、仙腸関節への圧迫や軋轢により炎症を起こすことや、また炎症の時期が終わったが、その後仙腸関節付近の軟部組織(靭帯など)硬くなり、痛みを起こす慢性痛が原因の場合もあります。

 

仙腸関節の治療法

病院での治療法はブロック注射も検討される。

仙腸関節障害、仙腸関節炎の治療法 病院での治療法は、検査(レントゲン・MRIなど)から始まり、原因との鑑別を行います。急性期の激しい痛みは薬物療法やブロック注射も行われる。

保存療法には、薬物療法やブロック注射のほか、慢性期は電気・牽引・超音波などがあります。リハビリでは運動療法、ストレッチや筋力強化などで対応します。

骨盤ベルトも有効で、保存療法と併用して仙腸関節を安定させることが改善につながります。

仙腸関節障害、仙腸関節炎を整体院で改善できるのか?

仙腸関節障害、仙腸関節炎を整体院では、急性痛と慢性痛では整体の仕方が変わります。急性痛では炎症があるため、アイシングと晒固定で炎症を抑え、同時に晒固定で仙腸関節の安定を促します。慢性痛では時間経過の程度で改善のスピードは変わりますが、マッサージ・ストレッチ・骨盤矯正が効果的です。

 

仙腸関節障害、仙腸関節炎の方が注意したい日常動作で腰の痛みは予防

仙腸関節障害、仙腸関節炎を引き起こした原因の改善が予防に繋がる

仙腸関節障害、仙腸関節炎の予防法 予防は仙腸関節障害、仙腸関節炎を引き起こしてしまう根本原因を改善が出来れば、痛みや痺れが起こりません。

原因の一つには、仙腸関節の不安定性や過剰な負担が挙げられます。

例えば、床にべた座りをしていたら座布団を引いて座るなど、硬いところに直接座ると仙腸関節に負担がかかるので注意します。

また、脚を組む座り方などをしないように座り方に気を付ける。椅子に座布団を引いて柔らかくすることも必要です。

 

注意したい日常生活動作があります。間違った動きで腰痛を悪化させないだけでなく、正しい動きをすることで仙腸関節の痛みも改善できるのです。

座位の姿勢

座る姿勢に注意。

物を拾う

物を拾う姿勢に注意。

顔を洗う

顔を洗う姿勢に注意。

 

 

当整体院の仙腸関節の整体の流れ

①カウンセリング
カウンセリング腰周辺の痛みを引き起こす原因を見つける為に質問をいたします。
②腰の整体施術
腰の整体腰の周辺をほぐして、動きを良くするために整体を加えていきます。
③セルフケア指導
腰のセルフケア指導早く改善させる為に、自宅で行う腰のセルフケアをご指導します。
④次回の来院指導
次回来院の指導早く効果を出すために、最適な来院時期を御提案いたします。

 

仙腸関節障害、仙腸関節炎は急性痛と慢性痛では整体の方法が違う。

仙腸関節障害、仙腸関節炎での症状は、急性痛と慢性痛があり急性痛は強い刺激は禁忌です。

仙腸関節障害、仙腸関節炎の急性痛
仙腸関節障害、仙腸関節炎の慢性痛

急な痛みの仙腸関節障害、仙腸関節炎は、アイシングと晒固定が効果的

仙腸関節障害、仙腸関節炎の急な痛みでは、炎症が伴う場合があるので整体は、アイシングと仙腸関節を安定させる晒固が必要です。また、軽めの骨盤矯正が必要な症例もあります。

詳しくは、急性腰痛(ぎっくり腰)を参考にしてください。

仙腸関節障害、仙腸関節炎の骨盤矯正

腰椎と骨盤の調整を軽く行う。

仙腸関節障害、仙腸関節炎のアイシング

ビニールに氷と水を入れて30分は冷やす。

仙腸関節障害、仙腸関節炎の晒固定

安静のために、晒固定で骨盤矯正。

 

慢性痛の仙腸関節障害、仙腸関節炎は、3つの整体が効果的

仙腸関節障害、仙腸関節炎の原因に、仙腸関節という骨盤と仙骨をつなぐ関節で炎症が起こり発症します。治す過程で経過が良くないとで慢性痛として痛みが続くことがあります。

腰の筋肉のマッサージとストレッチと骨盤矯正が決め手!

仙腸関節障害、仙腸関節炎のマッサージ

腰の筋肉をマッサージでほぐして緩める。

仙腸関節障害、仙腸関節炎のストレッチ

腰の筋肉をストレッチで伸ばして緩める。

仙腸関節障害、仙腸関節炎の骨盤矯正

骨盤と腰椎下部を矯正をして調整する。

 

仙腸関節障害、仙腸関節炎のに3つの整体が重要なのか?

仙腸関節障害、仙腸関節炎では、、仙腸関節が左右対称の動きで圧迫や離開など繰り返すことで炎症を引き起こします。女性では出産時に仙腸関節の靭帯が緩み出産後も緩んだままになり引き起こされます。痛みを引き起こす方の共通する問題は、仙腸関節が緩んでいること、筋肉の拘縮で左右の骨盤の動きがバランス悪いことです。マッサージで筋肉の拘縮を改善して、ストレッチで動きを改善させ、仙腸関節を安定させる骨盤矯正が必要です。

 

よくある質問(Q&A)

仙腸関節炎のこと知りたい、よくある質問

Q:病院で仙腸関節炎と言われましたが、冷やすか温めるかどちらが良いですか?

解答

A:仙腸関節炎では急性痛で炎症を伴う症状なので、温めるより冷やした方が効果的です。逆に慢性痛の仙腸関節の痛みは、マッサージなど整体で血行を良くした方が効果があります。

Q:1か月以上も仙腸関節の痛みが取れないのですが、動かした方が良いですか?

解答

A:この場合は慢性痛の仙腸関節の痛みです。発症から1週間は痛みが強い時で炎症があると思います。

1ヵ月経過している場合は、慢性痛の症状なので最初は小さくゆっくり動かして、大丈夫そうなら、徐々に動きを大きくしていきましょう。

当整体院で指導している仙腸関節の良いセルフケア法を行うと効果的です。

Q:仙腸関節障害で悩んでいますが、整体院か病院に行くべきか迷っています。

解答

A:私が提案する順番は、まずは病院へ行ってレントゲンなどで検査しましょう。他に原因がある可能性もあり、骨に異常があるかを調べるのは病院が適切です。

整体院へ行く場合は、病院では改善しないような症状の時に通うと良いでしょう。

理由は、治りにくい場合は慢性痛の症状が伴っているので、血行不良などを引き起こしているため、整体などのマッサージやストレッチが効果的だからです。

 

お客様のお喜びの声

仙腸関節障害が治った方の喜びの声

仙腸関節障害の整体症例、【さいたま市、30代 女性】

1回で改善したのはビックリでした。来て良かったです。

家で腹筋をしていたら、急に腰のあたりが痛くなりました。病院では仙腸関節炎と言われて湿布をもらいましたが、治らないので姉に言ったら、冨澤先生を紹介してもらいました。

姉も、さいたま中央フットケア整体院にきて冨澤先生に、3回診てもらい改善しているのを知っているので安心でした。早く来ればよかったなと思いました。

 

関連記事

  1. 腰が痛いです。腰痛でもどのタイプになるかを分かりやすく解説
  2. 腰痛がストレッチで悪化?腰の痛みの症状とストレッチのやり方が重要
  3. 腰痛を筋トレで改善させる!繰り返す腰の痛みを予防法とは
  4. 腰痛はおしりのマッサージが有効の理由は「お尻のコリ」が取れるから

他の記事を見たい方は「腰痛・腰の痛みの整体のブログ記事一覧」を参考に!

 

腰痛整体コースのご案内

腰痛整体コースはこちら

 

監修:冨澤敏夫(柔道整復師・整体師)

院長:冨澤敏夫の画像 「10秒かかと上げで足裏の痛みが消える!」(KADOKAW)、ペンギン歩きを治せは「しつこい足の痛みは消える!」(現代書林)のどの書籍があります。雑誌の取材などメディアで紹介されています。

日経ヘルス・健康364、わかさ、PHP出版などから取材を受けて、雑誌の1年間の連載も好評でした。

院長の書籍や雑誌掲載

 

さいたま中央フットケア整体院の紹介

整体院の画像
3つの強み

 

診療時間
9:00〜18:00
18:00〜21:00

火曜・金曜は夜間診療21:00まで可能
祝日は休診、完全予約制

信頼される理由【全国から来院】【口コミ評価4.6】【25年の臨床経験】

院長と美智子先生 〒338-0013
埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-17-13
電話)048-789-7743
定休日:月・木・祝日
火・水・金・土・日:9:00~18:00
火・金は夜間営業18:00~21:00

 

当院のご案内

 

【道順】Googleマップで道順を調べる

icon 電話番号048-789-7743 icon 詳しい道順アクセスページ
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。


ページトップに戻る