HOME >セルフケア一覧 > 膝のセルフケア法

膝関節を改善させる【動画】と【図解】のセルフケア法

膝関節整体メソッドは、痛みと動きを改善させるためのアプローチを目的としています。マッサージポイントとストレッチで構成されています。

誰でもできるようにプログラムしているため、覚えやすく実践しやすいのが特徴です。中にはこの動作も出来ない場合もありますが、その時は出来ることだけで構成したセルフケア法を御指導します。

 

【動画】ひざの痛み・動き・筋力を改善させるセルフケア法

この動画の特徴は、膝関節の痛みを改善させる為の一連の流れを、詳しく説明しています。解りやすくするために映像と説明を聞きながら観覧してください。

 

【図解】ひざの痛み・動き・筋力を改善させるセルフケア法

痛みを取るためのマッサージ法とストレッチや筋トレ法を学びます。図解で解りやすく解説していますので、動画でわかりにくいところは図解を見て正しく行いましょう。

①~③の動きを1セットとして3セット行う。

膝痛のマッサージ法

①膝を伸ばしてひざ上をマッサージ30回(お皿を包むようにてを置く)。

膝痛のストレッチ

②膝のお皿を上から押して膝裏を伸ばす20秒静止又は10回押す。

膝痛の筋力強化

③膝の上の筋肉を親指と人差し指で把持して伸展運動で鍛える。

 

①膝のマッサージ法 30回

膝の慢性痛で悩む多くの方を改善させています。

膝痛のセルフケア法 慢性痛のひざの痛みに効果があります。痛み・動き・筋力を同時に改善させるセルフケア法で、マッサージと筋トレ・ストレッチで構成されています。

膝の悪化を防ぐだけでなく、関節の動きが良くなるので生活・運動のパフォーマンスが向上します。

ワンポイント

膝のマッサージは、必ず膝が伸ばして行います。掌で膝のお皿を優しく包むようにします。膝のお皿を上下左右に動かすようにマッサージします。一緒に膝の上の筋肉も同時にほぐしてあげると効果が高まります。

質問:マッサージの回数はどのくらい必要ですか?

解答

マッサージは30回が基本です。30回以上行っても構いませんが、マッサージとストレッチや運動を組み合わせて効果が出ます。

 

②膝のストレッチ法 10回押して10秒静止

膝を伸ばすストレッチ法。

足首の運動法 膝を伸ばすストレッチは、膝のお皿の上を垂直に押すように行います。(写真の矢印の方向)

膝を痛めると、曲がらなくなる伸びなくなることが多く、放置してしまうと曲がって伸びないため、歩く際に脚の長さに左右差が起こり、他の部位を痛める恐れがあります。

ワンポイント

膝の伸ばす際に、足首も曲げる(90度)と伸びやすくなります。手で押しだけでなく、膝を自力で伸ばすように力を入れるようにすると、伸びやすくなり効果的です。伸びるようになると、膝が曲がりやすくなります。

質問:膝を伸ばすときに膝裏が突っ張り痛い?

解答

膝の裏の筋肉が硬くなり、伸びいないため突っ張って痛くなります。これは悪いことではなく、この部分が伸びてくると膝が伸びやすく曲がりやすくなります。

 

③膝の筋力強化法 10回~20回

膝の痛みは筋力強化が必須です。

足首の運動法 膝のお皿の上の筋肉(大腿四頭筋)を指で把持して下さい。力加減は緩すぎると膝が安定しないため、少し強めに筋肉を挟むと良いでしょう。

膝を曲げた位置から伸ばす動きを繰り返します。10回程度から始めて20回ぐらいは行うと効果的です。

ワンポイント

膝を伸ばすときに足首を90度に曲げるようにします。足首にも力が入ると膝を動かすときに、安定した動きができるため安全に行えます。膝上の筋肉も力が入り効果が高まります。

質問:膝を曲げ伸ばしるとポキポキ鳴えいます?

解答

膝がポキポキ(又はパキパキ)なる方がいます。膝を痛めていなくても膝を屈伸するとなる方がいます。これは、骨と骨が擦れる音ではなく、靭帯や腱などの軟部組織と言われる部位が、弾けるときに発する音で問題はないため、運動を計ぞKすいてください。

 


 

関連したページはこちら

  1. 膝屈伸
  2. 膝の晒サポーター法
  3. ひざケアの補足動画

 

セルフケア一覧

 

セルフケア法を理解するために

セルフケア法を理解して実践することで、効果に違いが出てモチベーションの向上や入念度に差が出ていきます。下記の実践している皆様の感想や、同じ疑問を感じている方々の質問を参考にしてください。

1日1回が理想 痛みが強い時は入念 1回15分~30分

 

感想

このセルフケア法を学んだ方の感想を頂いています。私も全ての方に伝えていきたいと考えて、とても参考になっています。

膝が伸びるようになりました。歩く時の痛みがないです。(男性 60代)

正座が出来なかったのですが、できるようになりました。(女性 60代)

階段が降りる際に膝が痛かったのですが降りられます。(女性 50代)


 

質疑応答

学んでみて疑問を疑問を感じている方々から寄せられた言葉です。共通する内容があると思いますので参考にしてください。

質問:膝の上の筋肉が無いのですが?

解答

膝を痛めた方は膝上の筋肉(大腿四頭筋)が痩せています。この部分が痩せている場合、膝の関節を安定させることが出来ない為、動かす際に不安定さを生じて痛めます。筋トレで鍛えましょう。

質問:膝が伸びなのですが伸びるようになりますか?

解答

膝は曲がらなくても問題は少ないのですが、伸びないことは問題になります。伸びないと歩く時の脚の左右差が起こり、腰や首などを歪ませることに繋がります。膝以外にも痛める可能があるので伸びるようにしましょう。

質問:膝のセルフケアはいつ行えばよいですか?

解答

出来れば夜の寝る前に行うことが理想です。時間があれば1日2回は行ってください。1回の時間は10分もかからない為、少しの時間を膝のケアに当ててください。


 

足関節整体コース

 

さいたま中央フットケア整体院の紹介

整体院の画像

信頼される理由【全国から来院】【口コミ評価4.6】【25年の臨床経験】

院長と美智子先生 〒338-0013
埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-17-13
電話)048-789-7743
定休日:月・木・祝日
火・水・金・土・日:9:00~18:00
火・金は夜間営業18:00~21:00

南与野駅(西口)下車、徒歩8分 ※わからない時は電話をください。
詳しくは、 アクセスページをご覧くださいませ。

icon 電話番号048-789-7743 icon FAX048-789-7308
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→メールでご予約は割引制度あり!

割引き予約フォーム

 

【道順】Googleマップで道順を調べる


ページトップに戻る