腰痛の晒(さらし)の巻き方は簡単|動画と図解でわかりやすい
【動画と図解】腰痛の晒(さらし)の巻き方は簡単で効果的
腰痛を自分で改善させる方法には、色々ありますが今回は「晒(さらし)を腰に巻くだけ」で3日で改善するやり方をご紹介します。
腰痛がどこへ行っても何をしても、改善しない
腰が慢性的に鈍痛、急な腰の激痛で困っている。
朝起きるときの痛み、中腰・顔洗う姿勢の痛みで悩んでいる。
早く良くなって歩きたい、運動したいと思っている。
【動画】腰痛の晒(さらし)の巻き方は簡単!
この動画の特徴は、晒を巻く時の力加減や巻く順番を詳しく説明しています。解りやすくするために映像の説明を聞きながら実践してみてください。
【図解】腰痛の晒(さらし)の巻き方は簡単
図解では、動画で説明が不足している所を補足しています。動画と合わせて参考にしてください。
骨盤晒固定法の手順を解説いたします。
足は閉じて立ち晒の端を持ちお尻を持ち上げます。
1層目の一番最初の位置は、お尻を持ち上げるように晒をセッティングします。写真のように晒の端を持ちます。
最初のスタート位置が大切なため、自分が思っているよりも下の方から巻いていくとイメージしてください。
足は閉じて立ち晒の端を持ちお尻を持ち上げます。
1層目の一番最初の位置は、お尻を持ち上げるように晒をセッティングします。写真のように晒の端を持ちます。
最初のスタート位置が大切なため、自分が思っているよりも下の方から巻いていくとイメージしてください。
足は閉じて立ち晒の端を持ちお尻を持ち上げます。
1層目の一番最初の位置は、お尻を持ち上げるように晒をセッティングします。写真のように晒の端を持ちます。
最初のスタート位置が大切なため、自分が思っているよりも下の方から巻いていくとイメージしてください。
よくある質問
学んでみて疑問を疑問を感じている方々から寄せられた言葉です。共通する内容があると思いますので参考にしてください。
Q:両脚の幅はどのくらいが良いのですか
解答
足の幅は肩幅より少し狭くしてください。足を揃えても構いません。足を大きく開いて行うと、晒を強く締めて緩み過ぎてしまうので、効果が半減してしまいます。
Q:いつ行う方がいいですか
解答
朝起きたら巻いて、お風呂入るときに外します。このパターンを繰り返します。日常生活で動く際に骨盤に負担がかかるため、寝ている時よりも動いているときに晒で骨盤矯正していることが理想です。ただ、ひどい腰痛・ぎっくり腰は寝ているときも巻いておくと治りが早いです。
Q:どのくらいの期間行うと良いのですか
解答
3日間継続してください。3日後に1度外すいて様子を見て、痛みがぶり返して着そうであれば、再度3日間継続します。
関連記事
監修:冨澤敏夫(柔道整復師・整体師)
「10秒かかと上げで足裏の痛みが消える!」(KADOKAW)、ペンギン歩きを治せは「しつこい足の痛みは消える!」(現代書林)のどの書籍があります。雑誌の取材などメディアで紹介されています。
日経ヘルス・健康364、わかさ、PHP出版などから取材を受けて、雑誌の1年間の連載も好評でした。
さいたま中央フットケア整体院の紹介
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜18:00 | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ● |
18:00〜21:00 | ー | ● | ー | ー | ● | ー | ー |
火曜・金曜は夜間診療21:00まで可能
祝日は休診、完全予約制
信頼される理由【全国から来院】【口コミ評価4.6】【25年の臨床経験】
〒338-0013
埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-17-13
電話)048-789-7743
定休日:月・木・祝日
火・水・金・土・日:9:00~18:00
火・金は夜間営業18:00~21:00
当院のご案内
【道順】Googleマップで道順を調べる
電話番号: 048-789-7743
詳しい道順: アクセスページ
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。