距骨壊死の原因と治し方!正式名は特発性距骨無腐性壊死|さいたま中央フットケア整体院
距骨壊死の原因と治し方!正式名は特発性距骨無腐性壊死
距骨は、脛骨(けいこつ)というスネの骨と踵骨(かかと)で構成される関節の中にあります。
距骨の特徴は、表面の3分の2が軟骨に覆われ血流があまりよくありません。
そのため、距骨骨折や捻挫などの後や、原因がなく特発性的に距骨が壊死することがあります。
荷重がかかる土台となる骨なので、壊死を起こして放置していると表面が陥没したり、距骨が割れたりして痛みで歩行が困難になります。
距骨壊死は壊死範囲が大きい場合は手術が必要になりますが、壊死の範囲が小さければ保存療法で経過観察していきます。
ここでは、距骨壊死を悪化させない整体の方法や、軽度であれば整体で改善させる方法をご紹介します。
目次
整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。
距骨壊死とは
特発性距骨無腐性壊死は怪我の後や原因不明で起こる!
距骨壊死(特発性距骨無腐性壊死)は、距骨骨折などの外傷後に距骨が壊死したり、距骨が割れたり陥没したりします。
進行してから発見されることが多く、初期症状では違和感や動きの減少、歩行の荷重時に痛みが起こり、足を引きずるようになります。
整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。
距骨ことは
距骨とは脛骨と踵骨の間にある骨で、脛骨と腓骨と距骨で構成される足関節を作ります。
距骨は表面3分の2が軟骨組織で覆われていて、血流があまり良くない部位です。距骨の特徴は腱や筋肉が付着していないことです。
整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。
距骨壊死の症状
距骨壊死の痛みくるぶし痛の症状は人により違います。
距骨壊死(特発性距骨無腐性壊死)の症状は、荷重時の痛みと足首周辺が浮腫んだような腫脹で可動域の制限があります。
慢性的に腫れて、歩行痛があり足首の関節運動も制限されていいます。長期の痛みで筋力低下も起こりふくらはぎの太さに左右差が現れます。
距骨壊死の症状
足首の動きが制限されて曲げ伸ばしが困難である。
長くあること歩行時に足首に腫れや痛みが続く。
見た目で左右の足首の太さが違う。
いつも重いだるい感じで違和感が消えない。
整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。
距骨壊死の原因
距骨壊死を引き起こす原因は何か?
距骨壊死(特発性距骨無腐性壊死)は、脱臼骨折など大きな怪我の後に起こることが多いです。血流が乏しいため治癒がしにくいことが原因にあります。
その他では、喫煙、飲酒、コルチコステロイドの使用回数が多いことでリスクが高まるとされています。
距骨壊死の原因を深く考える。
距骨壊死が悪化する原因は放置でしょう。足首の腫れ(浮腫み)や日常生活や運動での距骨への過剰な荷重負担で、極端な血行不良が起こるため損傷した部位に栄養がいかず壊死すると考えます。
当整体院が考える距骨壊死の痛みの本質は?
距骨壊死の発生時は、病院での治療が必要です。整体が対応できる範囲は初期の軽度の壊死で、血行の促進と距骨への荷重負担の減圧です。その後の変形性足関節症の予防や原因不明の痛みに悩まないお手伝いができます。
整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。
距骨壊死の病院での治療法
距骨壊死は病院へ、壊死後の後遺症は整体で改善。
病院では、検査(レントゲン・MRIなど)から始まります。手術が必要な場合は、固定術など行いますが、今は人工距骨がセラミック製で開発されています。
整体院では、手術などの予後不良での慢性痛に対して対応します。痛み・動き・筋力の回復をすることが目的です。
整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。
距骨壊死の予防法
予防は考えられる原因の排除が必要
距骨(特発性距骨無腐性壊死)の予防は、怪我をしないことが一つですが、怪我は突発的なため予防は難しいです。
怪我後の腫れと可動域の回復、筋力の回復などを入念に行う。血行を良くすることをお心がけることです。飲酒や喫煙なども気を付けましょう。
整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。
距骨壊死の整体コースの特徴
距骨壊死(特発性距骨無腐性壊死)の整体コースの流れをご紹介します。根本の改善を目指して入念な施術と、再発予防のための自宅でできる簡単なセルフケア法の指導を行います。
距骨壊死(特発性距骨無腐性壊死)の痛みに波があり、痛みが強い症状は急性(炎症性)に対応した整体、 急性の足首痛の整体で対応します。
|
|
|
|
整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。
距骨壊死の痛みの根本原因にアプローチした整体法
距骨壊死(特発性距骨無腐性壊死)は、足首(くるぶし)の周辺の筋肉が硬くなり血行不良があります。マッサージとストレッチで根本原因を改善させます。
根本原因を改善することで、確実に回復を促し再発を予防します。
慢性の足首痛は、マッサージとストレッチ、筋力強化が決め手!
足首の筋肉・関節をマッサージします。
足首のストレッチで伸ばして緩める。
足首の筋力強化して強くします。
距骨壊死の整体で3つのアプローチが重要なのか?
慢性痛のメカニズムを理解して、根本原因を改善する整体をお行うことは大事です。当整体院では3つのアプローチで、再発しない整体法を作り上げました。私の整体法は施術+セルフケア指導が慢性痛を改善させます。
整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。
お客様の声
2か月前から足首が痛く病院で距骨壊死と診断されました。
手術を勧められましたが、5件ぐらい病院に行き色々な提案をされて迷っていました。
最後の病院で、2か月様子を見て手術をするか決めましょうと言われたので、整体で改善しないかと探していたら、埼玉に良いところがあると聞いてきました。
病院とは違う方法で、説明が理にかなっているようなので、試してみようと思いました。
整体後、足首に体重を乗せても痛みがなく安定した感じで安心感があります。セルフケアで動きの回復と、血行を良くするマッサージやストレッチの仕方を丁寧に教えてもらいました。
今では、痛みがなく手術しないで経過を観察しています。来て良かったと思いました。
整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。
よくある質問(Q&A)
Q:原因がわからないのですが?
急に2か月前から違和感や痛みが出てきて、ここ2週間は歩くだけでも痛いので病院へ行きました。病院で診断されたのが距骨が壊死していて、手術も検討に入れましょうと言われました。こんなことがあるのですか?
解答
A:まず距骨壊死は無腐性で腐ったわけでななく、栄養血管から血液がいかず壊死を起こします。原因が解明されていないため「特発性」と言われています。
しかし、壊死になる要因として、以前に外傷(捻挫や骨折)などでひどく足首週へを怪我した後に起こることが多いと言われています。
また、長期ステロイド服用やアルコールの飲酒や喫煙などが多いとリスクが高いとも言われています。これに関してはメカニズムは解明されていないのですが、統計的に出ているので注意が必要です。
2か月前から急にと言いますが、距骨壊死は徐々に進行していて、ある程度の状態になってから痛みが出るので、発見が遅れるケースが多いです。
壊死の範囲が少ない場合は、保存療法で回復するのですが、壊死部分が陥没や距骨の一部がかけている場合は、程度によりますが「人口距骨」や「他部位の骨を移植して再生させる」など方法があるようです。
手術療法については私がドクターでないため、他のサイト情報を参考にしてください。
結局の原因は、距骨へ血液が行かなくなり壊死を起こしたと考えてください。私が臨床上の経験から、浮腫みや腫れが足首に出ている方、捻挫や骨折後のリハビリ不足で可動域が少なくなっている方、筋力低下や脛腓関節の緩みで荷重時に距骨が圧迫されている方は要注意です。
Q:距骨壊死は整体で治せるんですか?
病院で距骨壊死が軽度にあるから痛みがあると言われました。手術を勧められていますが、手術以外に治す方法があれば試したいと考えています。整体では距骨壊死はなせるのでしょうか?
解答
軽度の距骨壊死であれば改善されるはずです。足首の環境を整えて距骨への負担や血流を改善させれば可能です。
Q:長年の痛みは治らないと言われました?
解答
A:いいえ、改善します。ただ、適切なケアをしないと自然治癒は難しく、プロの目と整体をお薦めします。
整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。
参考資料
関連記事
- >慢性の足首・くるぶしの痛みの整体院は3つのアプローチが効果的
- >急な足首痛、突然のくるぶし痛には3つの起因がある。
- >変形性足関節症の痛みの整体院は3つのアプローチで対応
- >捻挫・足首骨折の後遺症の痛みのアプローチで対応
- >足関節不安定症で足首がグラグラとゆるい原因と症状と治し方
- >足首が硬く曲がらない、伸びない原因を改善して正座が出来るように!
- >足関節のプロネーション障害の整体院のアプローチが効果的
- >後方・前方インピンジメント症候群の痛みの整体院のアプローチ
- >特発性距骨無腐性壊死とは
- >距骨離断性骨軟骨炎の後遺症の痛みの整体院は3つのアプローチで対応
- >足根管症候群・足根洞症候群の痛みの整体で改善
- >原因不明の足首の痛みの痛みの整体のアプローチで対応
- >腓骨筋腱炎の痛みの痛みの整体のアプローチで対応
整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。
監修:冨澤敏夫(柔道整復師・整体師)
「10秒かかと上げで足裏の痛みが消える!」(KADOKAW)、ペンギン歩きを治せは「しつこい足の痛みは消える!」(現代書林)のどの書籍があります。雑誌の取材などメディアで紹介されています。
日経ヘルス・健康364、わかさ、PHP出版などから取材を受けて、雑誌の1年間の連載も好評でした。
さいたま中央フットケア整体院の紹介
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜18:00 | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ● |
18:00〜21:00 | ー | ● | ー | ー | ● | ー | ー |
火曜・金曜は夜間診療21:00まで可能
祝日は休診、完全予約制
信頼される理由【全国から来院】【口コミ評価4.6】【25年の臨床経験】
〒338-0013
埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-17-13
電話)048-789-7743
定休日:月・木・祝日
火・水・金・土・日:9:00~18:00
火・金は夜間営業18:00~21:00
【道順】Googleマップで道順を調べる
電話番号: 048-789-7743
詳しい道順: アクセスページ
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。