HOME >足首整体コース >足首痛を引き起こす病気一覧 >原因不明の足が痛いしびれる方必見!症状から治し方を解説
原因不明の足が痛いしびれる方必見!|症状から治し方を解説|さいたま中央フットケア整体院
監修:冨澤敏夫(柔道整復師)

原因不明の足が痛いしびれる方必見!症状から治し方を解説

原因不明の足首の痛みを改善させるには、原因や他の治療法との違い、予防法などを知るK所とが大切です。

目次

  1. 原因不明で足が痛いしびれるとは
  2. 原因がわからず足が痛いしびれの原因
  3. 筋肉の疲労
  4. 関節の炎症
  5. 神経の圧迫
  6. 靴の選び方、履き方
  7. 足の歪みの影響
  8. 原因が不明で足が痛いしびれの症状
  9. 足首が痛いしびれるけど原因不明の場合の治し方
  10. ストレッチやエクササイズの効果
  11. マッサージや整体の効果
  12. 温熱療法の効果
  13. 栄養素の摂取方法
  14. 原因不明で足が痛いしびれのケア
  15. 休息の重要性
  16. 正しい歩行方法
  17. 高さとクッション性のある靴の利用
  18. 姿勢改善のための習慣づけ
  19. 原因不明の足の痛みしびれの整体法

 

整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。

 

原因不明で足が痛いしびれるとは

原因不明の足の痛みしびれは原因がはっきりしない。

原因不明で足が痛いしびれるとは 原因不明の足の痛みしびれは、レントゲンで骨の変形や他に異常が見られない場合に起こる足の痛みです。

放置されていることが多く、痛みも強い時や弱い時と波があり、本腰を入れてケアすることが遅れます。

 

整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。

 

原因がわからず足が痛いしびれの原因

原因不明の足の痛みしびれを引き起こす原因は何か?

原因がわからず足が痛いしびれの原因 原因不明の足の痛みしびれを引き起こす原因には、捻挫や骨折の後遺症が多いように思います。炎症と言うよりも、違和感や動きにくさが主です。

レントゲンでは見つけられない動きの不都合さが見られ、筋緊張があり足首の正常な動きに問題が起こります。

原因不明の足の痛みしびれの原因を深く考える。

関節の変形は、炎症を繰り返す悪環境があるため起こります。加齢や肥満も考えられますが、体質や遺伝も考えます。変形しやすい体質はあるようで、親が変形性関節症を患っていたら骨格は似る為、遺伝する可能性もあります。

 

整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。

 

筋肉の疲労

足関節自体には筋肉が無いのですが、筋肉から伸びる腱は複数足関節を通過しています。

筋肉の痛みと腱の痛みには違いがありますが、筋肉と腱は繋がっているため、筋肉が硬く緊張すると腱を引っ張り腱の痛みを引き起こします。

腱は、骨に付着してる部分のため、筋肉が硬く緊張して腱が引っ張られると、骨に付着した部分が剥離(剥がれる)損傷が起こる可能性があります。

関節の炎症

足関節の痛みの大半が滑液包炎という関節炎です。

関節炎(滑液包炎)は、関節包の内側の膜(滑膜)が炎症を起こすことで起こります。

炎症が起こる原因には、一つに軟骨がすり減ったカスが滑膜を刺激して起こると言われています。

外傷では、靭帯損傷や半月板損傷などで関節内に炎症が起こる場合もあります。

神経の圧迫

足首の関節周辺には血管や神経がたくさん通過しています。

捻挫や骨折など起こして、後遺症として腫れが慢性化している場合、結果にゃ神経を圧迫して、痛みや痺れを引き起こす場合があります。

また、変形性足関節症などでも神経や血管を圧迫してしまう場合もあります。

原因が足首ではなく、腰などの問題で足首付近に痛みや痺れを起こすことがあります。

脊柱管狭窄症や坐骨神経痛などでも、足首に痛みや痺れをおこすこともあります。

靴の選び方、履き方

靴選びにも注意が必要です。靴のサイズや形など足に優しい靴選びをしましょう。

例えば、きつい靴や緩すぎる靴はNGです。また、サイズが合っていたとしても、足の甲が抑えられず脱げそうな靴(スリッポンタイプ)は注意しましょう。

靴の選び方と同時に「靴の履き方」も重要です。紐靴の場合は、足の甲をしっかり固定して歩くために、紐を毎回結んで履きましょう。

紐をしっかり結んで履くことで、靴と足が一体となり靴の機能が十分に発揮されます。

足の甲を固定することで、アーチの崩れを防いで足指が使いやすくなります。

足の歪みの影響

足の歪みには、回内足変位・回外足変位があります。どちらも正常な足でないため、痛みやや痺れの原因になります。

足の歪みだけでなく、外反母趾や強剛拇趾、偏平足や浮き指なども足の歪みとして考えてください。

 

整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。

 

当整体院が考える原因不明の足の痛みしびれの痛みの本質は?

当整体院が考える原因不明の足の痛みしびれには、レントゲンでは写らない足首の動きの不都合さが考えられます。

捻挫や骨後などで、特定の筋肉の筋緊張や筋力低下が起こるため、正常な足首の動きが出来ないために症状を発生させていると考えています。

捻挫や骨折などの後遺症で起こる足の動きの不調和

足の正しい動き

捻挫や骨折を経験すると、足の正常な動きに不都合が発生するケースがあります。特に背屈(曲げ)と底屈(伸ばし)の動きが制限されていきます。

こんな足の症状がありませんか?

icon_check 歩く、走り時に足がはまっていない感じがする。

理由:足関節が詰まっている為に関節の不適合が起こっています。

icon_check 脛(すね)の脇が、すぐにハリがでて痛くなる。

理由:スネの脇の筋肉が緊張拘縮していいる為です。

icon_check 足を動かすとき、左右差や違和感を感じる。

理由:回旋や曲げ伸ばしで使われる筋肉のバランスが悪いためです。

icon_check 曲げ伸ばしで、足の前面部分が痛くなる。

理由:足の正常が運動が出来てない為にぶつかる症状があります。

icon_check 不安定さを感じる、捻挫しやすい気がする。

理由:足に遊びがなく硬く、着地時の微妙な動きが出来ない為です。

上記のような症状で困っているはずです。必ず理由(原因)がありますので、御相談下されば一緒に改善していきましょう。

 

整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。

 

足の動きが悪くなるメカニズム

足のメカニズム

足の動きに問題が起こるメカニズムは、捻挫で多い内返し捻挫です。内返し捻挫は、関節の可動域を超えて起こるため、足の外側の筋肉(スネ外側)に過度の伸張ストレスが起こります。

すると、スネの外側の筋肉(長趾屈筋・第三腓骨筋など)の過緊張と拘縮を引き起こして、足の屈伸動作の時に下記の図のように、不都合な動きを起こします。

足の正しい動き

足を伸ばすときに指先が外を向き伸びない現象が起こりますが、これは、スネの外側の筋肉が拘縮して伸びないために起こります。

足を曲げるときに足首の前面が痛いなど曲がらない現象も、スネの外側に筋肉が拘縮して、しっかり縮まらずに前脛骨筋の収縮が優先されて、曲げる際に親指側が上がる現象が起こります。

正しい足の動きは、曲げる際に小指側が上がり足首が90度以上曲がります。伸ばす際は、つま先が少し内側に入りまっすぐに伸びます。

慢性痛の足の痛み痺れメカニズム。

慢性足の痛みしびれは慢性疼痛の状態があると考えます。最初は捻挫(急性)や関節炎など強く痛めたことで、損傷組織のダメージが深く神経の損傷も合併して、神経過敏症などを引き起こしていると考えます。

ダメージが大きいと組織細胞は変性して、血行不良や浮腫みを発生します。すると発痛物質が生成されて、痛みを感じる受容器が反応します。

この状態が長期化すると、痛みを感じる受容器に異常な反応が起こり、痛みを感じやすくなります。

長く続く痛みは、自律神経を乱し交感神経が興奮します。交感神経は痛みの増大に関係してリるので、気候やストレスなどに影響します。

このような痛みのメカニズムが悪循環を引き起こします。

 

整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。

 

原因が不明で足が痛いしびれの症状

原因不明の足の痛みしびれの症状は人により違います。

原因が不明で足が痛いしびれる場合の症状 原因不明の足の痛みしびれの症状は、人によって多少の表現は違いますが、共通する症状を訴えます。

痛みの表現も、ジーン、ズキズキ、ズキンなどじっとしていても痛い、動くと痛みが強くなるなどを訴えます。

原因不明の足痛と痺れの症状

icon_check 足の不安定性を常に感じている。

icon_check 足の動きに違和感を感じている。

icon_check 正座の際に痛みや違和感を感じる。

icon_check 足に体重を乗せると違和感や痛み。

icon_check 足を伸ばす動作で硬さを感じる。

 

整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。

 

足が痛いしびれるけど原因不明の場合の治し方

病院での治療法には、電気・薬が一般的です。

足が痛いしびれるけど原因不明の場合の治し方 病院での治療法は、検査(レントゲン・MRIなど)から始まります。明確な原因が見つかれば対応しますが、見つからない場合は経過観察です。

経過観察で行うことは、湿布やストレッチの指導や筋トレが主な指導になると思います。

ストレッチやエクササイズの効果

ストレッチやエクササイズは、筋肉と関節などへのアプローチが目的です。

血行促進や筋肉や腱の伸張ストレスの軽減、関節の動きのスムーズ化が期待できます。

また、筋力強化にもつながり再発予防などに効果があります。

マッサージや整体の効果

マッサージや整体の効果は、上記の効果に加えて血行促進が一番の効果でしょう。

筋肉をマッサージすることで、足に滞った老廃物が速やかない流れ、痛みやしびれの緩和に即効性が期待できます。

しかし、またすぐに元の状態に戻るため、整体で足の歪みや機能を整えて、効果を持続させるようにしましょう。

温熱療法の効果

温熱効果は血流促進が一番の効果でしょう。

温め方は色々ありますが、一番おすすめのあ温め方は、お風呂に入ることでしょ。

よく、ホッカイロなどで温めてる方がいますが、ホッカイロは乾性に分類されるので、肌の乾燥などがおこり、湿性に比べると深部の温熱効果は期待できません。

栄養素の摂取方法

栄養については、極端に偏った食事をしていないなら、普通に食事をしているなら気にしなくても良いでしょう。

サプリメントなども積極的に摂取するなら、コラーゲンやコンドロイチンなどが有名です。

ただ、補助食品であるため食事を正しく行い、足りない栄養素を摂取すると考えた方がいでしょう。

 

整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。

 

原因不明で足が痛いしびれのケア

根本原因を改善することが予防につながる

原因不明で足が痛いしびれる場合の日常のケア 原因不明の足の痛みしびれを予防するには、捻挫や骨折の際のリハビリを入念に行いうことが大切です。

出来るだけ受傷時は、適切な処置をして悪化させないようにしていくことが重要です。

休息の重要性

足の痛みやしびれを改善させるには、ケアや治療は必要ですが休養も大切です。

疲労なども痛みや痺れの原因になっているので、出来るだけ早期に改善したいのであれば、無茶をしないでしっかり休憩しましょう。

痛みや痺れが改善してから運動などを採火することをお勧めします。

正しい歩行方法

足の痛みや痺れの原因に、正しい歩行が出来ていないことが挙げられます。

ただし歩行とは、足に負担がかからない歩き方でもあるので、痛みや痺れが起こる方は、正しく歩けていないと考えましょう。

注意してほしいことは、負担をかけないようにすることで、早歩き大股歩きは負担が加わるので注意してください。

高さとクッション性のある靴の利用

靴で負担がかかりにくいタイプと、負担が過剰にかかる靴のタイプがあります。

女性ではバレエシューズのような底の薄いぺったんこの靴で、コンクリートを長く歩くと痛みや痺れが起こります。

ヒールが7㎝もある高さは負担になります。理想的なヒールの高さは3㎝と言われています。

足の歪みを引き起こさない習慣づけ

足の歪みは怪我の後遺症など起こりますが、普段の使い方にも足が歪む原因があるため、座り方にも気を付けましょう。

足を極端に捻って長く座る姿勢(胡坐や正座)には注意してください。

足の歪みを改善させるエクササイズやストレッチなども、日頃から行っておくとよいでしょう。

 

整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。

 

足が痛いしびれの整体法

原因不明の足の痛みしびれの整体コースの流れをご紹介します。根本の改善を目指して入念な施術と、再発予防のための自宅でできる簡単なセルフケア法の指導を行います。

捻挫・足首骨折の後遺症に波があり、痛みが強い症状は急性(炎症性)に対応した整体、 急性の足首痛の整体で対応します。

 

①カウンセリング
カウンセリング足首周辺の痛みを引き起こす原因を見つける為に質問をいたします。
②足首の整体施術
足首の整体足関節周辺をほぐして、動きを良くするために整体を加えていきます。
③セルフケア指導
セルフケア早く改善させる為、自宅で足首のセルフケアを指導します。
④次回の来院指導
アフターケア患者様の都合で来るのでなく、早く改善させる為のスケジュールを提案します。

原因不明の足の痛みは、足首(くるぶし)の周辺の筋肉が硬くなり血行不良があります。マッサージとストレッチで根本原因を改善させます。

根本原因を改善することで、確実に回復を促し再発を予防します。

慢性の足痛は、マッサージとストレッチ、筋力強化が決め手!

マッサージ

足首の筋肉・関節をマッサージします。

ストレッチ

足首のストレッチで伸ばして緩める。

足首の筋力強化

足首の筋力強化して強くします。

 

原因不明の足首の痛みの整体で3つのアプローチが重要なのか?

慢性痛のメカニズムを理解して、根本原因を改善する整体をお行うことは大事です。当整体院では3つのアプローチで、再発しない整体法を作り上げました。私の整体法は施術+セルフケア指導が慢性痛を改善させます。

 

整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。

 

よくある質問(Q&A)|足首が痛いしびれる方から

よくある質問(Q&A)|原因がわからない足首が痛いしびれる方の

Q:し首の痛み痺れの原因がわからないのですが?

解答

A:当整体院に来ていただい時に、しっかりカウンセリングして原因を探します。必ず何か問題が隠れているためご安心ください。

Q:最近、とても痛くしびれて病院へ行った方が良いですか?

解答

はい、先に病院へ行くこともおすすめします。ただ、病院では薬や湿布などの保存療法なので、整体などのマッサージとストレッチを受けることをお勧めします。

Q:長年の痛みしびれは治らないと言われました?

解答

A:いいえ、改善します。ただ、適切なケアをしないと自然治癒は難しく、プロの目と整体をお薦めします。

 

整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。

 

原因不明で足が痛いしびれなどの関連記事

  1. 慢性の足首・くるぶしの痛みの整体院は3つのアプローチが効果的
  2. 急な足首痛、突然のくるぶし痛には3つの起因がある。
  3. 変形性足関節症の痛みの整体院は3つのアプローチで対応
  4. 捻挫・足首骨折の後遺症の痛みのアプローチで対応
  5. 足関節不安定症で足首がグラグラとゆるい原因と症状と治し方
  6. 足首が硬く曲がらない、伸びない原因を改善して正座が出来るように!
  7. 足関節のプロネーション障害の整体院のアプローチが効果的
  8. 後方・前方インピンジメント症候群の痛みの整体院のアプローチ
  9. 特発性距骨無腐性壊死とは
  10. 距骨離断性骨軟骨炎の後遺症の痛みの整体院は3つのアプローチで対応
  11. 足根管症候群・足根洞症候群の痛みの整体で改善
  12. 原因不明の足首の痛みの痛みの整体のアプローチで対応
  13. 腓骨筋腱炎の痛みの痛みの整体のアプローチで対応

 

整体コースの詳細は、「足首の整体コース」を参考にしてください。

 

監修:冨澤敏夫(柔道整復師・整体師)

院長:冨澤敏夫の画像 「10秒かかと上げで足裏の痛みが消える!」(KADOKAW)、ペンギン歩きを治せは「しつこい足の痛みは消える!」(現代書林)のどの書籍があります。雑誌の取材などメディアで紹介されています。

日経ヘルス・健康364、わかさ、PHP出版などから取材を受けて、雑誌の1年間の連載も好評でした。

院長の書籍や雑誌掲載

さいたま中央フットケア整体院の紹介

整体院の画像
3つの強み

 

診療時間
9:00〜18:00
18:00〜21:00

火曜・金曜は夜間診療21:00まで可能
祝日は休診、完全予約制

信頼される理由【全国から来院】【口コミ評価4.6】【25年の臨床経験】

院長と美智子先生 〒338-0013
埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-17-13
電話)048-789-7743
定休日:月・木・祝日
火・水・金・土・日:9:00~18:00
火・金は夜間営業18:00~21:00

 

lineの友達追加

 

【道順】Googleマップで道順を調べる

icon 電話番号048-789-7743 icon 詳しい道順アクセスページ
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。


ページトップに戻る