フナ漕ぎ運動で中殿筋と小殿筋を鍛えて弱った側の足腰を鍛え上げる
フナ漕ぎ運動で中殿筋と小殿筋を鍛えて弱った側の足腰を鍛える
フナ漕ぎ運動は、弱った側の足腰を鍛えることに優れたトレーニング法です。激しくない無理のない運動法で、簡単な動きなのでいつでもどこでも実践できます。
主に鍛えられる筋肉は臀筋と大腿部(前と裏)の筋肉です。その他、ふくらはぎや足裏も鍛えられます。
この運動は、合気道で似たような動きがあり、それを整体師の経験からアレンジして作りました。
合気道で行う動きは、上半身をまっすぐに立たせて行うようですが、私のフナ漕ぎ運動は、お尻を使って上半身を使いながら行います。
出来るだけ、船を漕ぐイメージを鮮明にして行うことで、水の抵抗まで感じられるような感覚があります。。
この運動で主に鍛えたい筋肉は骨盤を安定させる小殿筋と中殿筋
フナ漕ぎ運動で鍛えられる筋肉はここ
フナ漕ぎ運動で鍛えられる筋肉は、中殿筋と小殿筋ですが、他にも腸腰筋なども鍛えられます。姿勢維持に必要な筋肉群が効率的に鍛えられます。
どこの筋肉が動いているか意識して行うと、より効果的です。
動画でフナ漕ぎ運動の正しい姿勢を見ながら学ぶ
動画で正しいフナ漕ぎ運動のポイントを分かりやすく説明
正しいフナ漕ぎ運動を動画で詳しく解説します。正しい姿勢で行うことで回数を少なくても、効果が高いトレーニングが出来ます。
写真でフナ漕ぎ運動の正しい姿勢を形を見ながら学ぶ
フナ漕ぎ運動は、弱った足側を集中的に鍛えるために作りました。歩く際に起こる荷重負担を、意図的に起こすことで筋肉は鍛えられます。
普段歩いて鍛えられない左右の足の筋力差を無くすことを目的としています。最初は無理をしないで軽く行うようにしましょう。
正しいフナ漕ぎ運動を解説
正しい姿勢でフナ漕ぎ運動を行うには準備姿勢が大切です。
フナ漕ぎ運動の準備姿勢では、肩幅に広げた足を片足だけ肩幅ぐらい一歩前に出して構えます。
この時に、前に出した足指先は正面を向くようにしましょう。後ろにある足は、つま先を外に向けて安定させるように構えます。
フナ漕ぎ運動の効果的なやり方を解説します。
フナ漕ぎ運動を正しく行うことで、鍛えたい部位の筋肉を鍛えることが出来ます。上体を前に倒す際に、股関節を折り曲げてお尻を突き出すようにします。
この際は、膝を深く曲げないで軽く曲げて行います。10回から始めて、30回できるように行いましょう。
ポイント
とても簡単な動きなので、ちょっとした時間で出来ます。お湯を沸かす合間、テレビを見ている時など、テレビを見ながら出来るので、継続するためいつでもできるときに行う気持ちで続けていきましょう。
フナ漕ぎ運動で注意してほしい形があります。
フナ漕ぎ運動で注意してほしい姿勢があります。私が指導している動作は、膝を曲げすぎないこと、姿勢をまっすぐにしない、また背中を丸めない事です。
正しくは、股関節から折り曲げるようにお尻を後ろに突き出し、上体を前に倒して行います。膝は軽く曲げる程度で深く曲げません。
ポイント
合気道のフナ漕ぎ運動は、状態をまっすぐにして膝を曲げてもとに戻します。私は、足腰鍛える為に行うため、特にお尻(殿筋)を鍛えることを主に行いたいので、膝を曲げすぎないでお尻を後ろに突き出し行うように指導しています。
感想
このセルフケア法を実践した方の感想を頂いています。私も全ての方に伝えていきたいと考えて、とても参考になっています。
片足で靴下を履く時に、右足で立つときは大丈夫でしたが、左足で立つときにふらついていました。フナ漕ぎ運動と横の重心移動トレーニングを教えていただき、毎日少しずつやっていました。1か月すると、知らない間に左足で普通に立って靴下を履くことが出来るよになっていました。(50代 男性)
歩く時になんかよろけるのでジムに通い鍛えていました。自己流でトレーニングをしていたので、目に見える改善は無かったのですが、歩き方を指導してもらい、弱っている筋肉をポイントで教えてもらいました。今は、歩く時によろけるのがなくなったように感じます。(40代 女性)
お尻の筋肉が弱っていることが気になっていましたが、どのように鍛えればよいのかわからず悩んでいました。たまたま腰痛でお世話になり、腰痛にも関係していると知り、教えてもらった臀部のトレーニングとフナ漕ぎ運動を、暇な時やっていました。お尻に張りが戻ってきて腰痛も気持ち楽なようです。(女性 40歳)
質疑応答
学んでみて疑問を疑問を感じている方々から寄せられた言葉です。共通する内容があると思いますので参考にしてください。
膝を曲げた方が腿に効くのではと思いますが
解答
はい、膝を曲げることで腿の前の筋肉に効きます。ただこの運動の目的は、歩いた際に横揺れを無くす筋肉(臀部)を鍛える為に行います。膝を曲げすぎると大腿四頭筋(腿前面)に効いて、目的が変わってしまうので、この運動はお尻を鍛えていると意識してください。
足を前に出す位置も大きく行う方が良いですか
解答
この運動は、歩く際の必要な臀部の筋肉を鍛える為に行うため、足を前に出しすぎると、正しい動きが出来なくなります。膝を深く曲げてもも前面の筋肉を鍛える運動にをするときに、足を大きく前に出します。フナ漕ぎ運動は臀部を鍛える目的のため、足は歩行の幅ぐらいまで前に出してください。
上体は深く前に倒した方がいいですか
解答
上体を深く前に倒すと負荷がかかります。最初は軽く倒す程度で十分鍛えられます。時々深く前に倒すことをする程度で良いかと思います。きついと感じるよりも、楽に姿勢を意識して回数多く行う方がトレーニングになります。
関連ページ
さいたま中央フットケア整体院の紹介
信頼される理由【全国から来院】【口コミ評価4.6】【25年の臨床経験】
〒338-0013
埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-17-13
電話)048-789-7743
定休日:月・木・祝日
火・水・金・土・日:9:00~18:00
火・金は夜間営業18:00~21:00
南与野駅(西口)下車、徒歩8分 ※わからない時は電話をください。
詳しくは、 アクセスページをご覧くださいませ。
電話番号: 048-789-7743
FAX: 048-789-7308
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→メールでご予約は割引制度あり!